閉じる

お祝い花や胡蝶蘭なら花秘書 > お祝い 花 > 就任祝い(社長就任 昇進) 花

  • 就任祝い(社長就任 昇進)

就任祝い 花(胡蝶蘭・観葉植物・アレンジメント)

就任・昇進祝いは、祝福の気持ちとともに、今後のご活躍を祈願してお祝いを贈ります。
就任祝いは、新社長や新役員などに就任した時のお祝い。
昇進祝いは、会社の中で役職が上がった時のお祝い。
お花の種類やスタイルに決まりはありませんが、相手の地位や立場、置かれている状況などに十分配慮して贈りましょう。
春と秋は、就任・昇進祝いのご注文が混雑する季節です。 春は3月末〜4月初をピークに、秋は8月末〜9月初をピークに、ご注文が大変混雑してまいります。
正式な辞令がでたら、早めにお祝いを贈りましょう。
また就任祝いや昇進、栄転など出世のお祝いを贈る場合、周囲の方々への配慮も心がけましょう。

就任祝い(社長就任 昇進)として贈られている人気の胡蝶蘭

豪華な胡蝶蘭のお花は、就任のお祝いにふさわしい縁起物のお花です

就任祝いの贈り物としても人気が高い胡蝶蘭の花言葉は「幸福が舞い降りる」「幸せが飛んでくる」です。
縁起よく、見た目も豪華で、さほど手間がかからず長持ちするお花です。
胡蝶蘭は、その豪華さ美しさはもちろんのこと、実用性の面でも魅力がいっぱいです。 花持ちも良く、2〜3ヶ月前後は美しいお花をお楽しみいただけます。

胡蝶蘭の一覧はこちら

就任祝い(社長就任 昇進)として贈られている人気の光触媒

ディテールや質感にこだわった職人技。ぱっと見で本物と見間違うほどのリアリティです。半永久的な効果が期待できる光触媒加工だから、置くだけで室内の有害物質を除去する作用があります。

光触媒の一覧はこちら

就任祝い(社長就任 昇進)として贈られている人気の観葉植物(室内グリーン鉢植え)

観葉植物の一覧はこちら

就任祝い(社長就任 昇進)として贈られている人気のアレンジメント

アレンジメント一覧はこちら

就任祝い(社長就任 昇進)として贈られている人気のデザイナーズアレンジメント

通常のアレンジメントよりも一歩進んだデザイン性

デザイナーズアレンジメントは、フローリストが独自の美的センスや技術を活かして創り出す特別な花のアレンジメントです。通常のアレンジメントよりも一歩進んだデザイン性が特徴で、モダンでスタイリッシュなスタイルや、特定のテーマに沿ったアート性の高い仕上がりが魅力です。ビジネスギフトや大切な方への特別な贈り物にぴったりです。

デザイナーズアレンジメント
の一覧はこちら

社長就任、昇進、栄転などのお祝い花の贈り方マナー

就任祝いや昇格などいわゆる出世のお祝いでは、お花の種類やスタイルに決まりはありません。
それよりも気を使いたいことは、相手の地位や立場、置かれている状況なども察する必要があります。
また、出世できなかった人への配慮も必要です。 たとえば、相手のオフィスへ贈る場合、置かれてる立場や状況によってはあまり仰々しく目立つものが届くと上司や同僚の手前、返ってばつが悪くなる場合もあります。とくに、まだ現職の役員がいらっしゃる場合には気をつけたいものです。

就任祝いをご自宅へ贈る場合には、お相手側のご家族や奥様にも喜んで頂けるよう、好みや飾るためのスペースなどを考慮して、インテリアとして飾っていただけるお花選びが無難です。

しかし、表立った贈答として堂々と先方のオフィスやパーティー会場へ贈る場合には、こじんまりとしたものよりは華やかで存在感のある胡蝶蘭や観葉植物、アレンジメントの方が場にふさわしいと言えます。いずれの場合も、TPOを踏まえたお花選びが大切です。

札をつける場合には、「祝」「祝御就任」「祝御昇進」などの頭書きを使うのが一般的です。

就任祝い(社長就任 昇進)を贈る時期

取引先の役員様へ贈る就任祝いのお花は、いつ頃贈るのがベストなタイミングかご存知でしょうか?
一般的には正式な辞令が出た後に贈るのがよいでしょう。 辞令が出る前に、どこからか人事の噂が流れることもありますが、就任後、当日〜1週間以内を目安に贈るのが良いでしょう。

通常は、株主総会で就任が決まりますので、株主総会が開かれた後に届くようにするのが良いということになります。贈るタイミングが見極め難い場合には、先方の秘書や総務へ直接連絡して教えてもらうのが一番です。 受取るほうも、都合のよいタイミングで贈ってもらえたほうがより嬉しいものです。

また、上場企業などでは事前に発表が公開されるケースが多いため正式な就任前でも贈ることがあります。 ここで気をつけたいのは、就任前の場合は現役職がいらっしゃいますのでくれぐれも顰蹙をかわないように配慮したいものです。 そのような場合は、会社へのお祝いは避け、相手方のご自宅へ届けるというのも一つの手です。 相手に印象付けるという点では、こちらも効果的かもしれません。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝い(社長就任 昇進)花の相場

就任祝いのお花の相場は、贈るTPOによりややバラつきがみられます。相手の役職地位やお付き合いの深さなどにより予算が異なります。
個人的なお付き合いで贈る場合には5,000〜10,000円程度、相手のオフィスへ贈る場合には、 10,000 円〜30,000円、役員や取締役へ贈る場合は20,000〜30,000円、社長に贈る場合は30,000〜50,000円くらいが相場となっています。パブリックな祝花として贈る場合には取引規模やお付き合いの深さにより差があるものの、こちらも 15,000円〜50,000円前後が主流となっています。
特に重要な取引先の社長就任の場合にはより高額になります。このように就任祝いの相場については相手との関係性によって違いますので、先方との関係性を考慮して贈られるとよいでしょう。
特に重要な取引先に贈る場合に、1万円以下の安価なものを選ぶと大変失礼になりますので、注意して贈りましょう。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝い(社長就任 昇進)の札の書き方

就任祝いの立札の書き方例

お祝いのお花を贈る場合には立札をお付けるのが一般的です。立札には、先方がひと目で送り主を把握することができ、来客に対し、贈り先の交友関係の広さをアピールすることができます。
そのため、贈り主名(注文者名)は必ず立札に記載することがマナーとなっています。相手方(お届け先)の名前は記入しなくても問題ありません。お祝い事となれば、同日にたくさんのお花が届くこともあります。
せっかくお祝いのお花を贈っても誰から贈られたものか分からなくなってしまいますので、お付けすることをおすすめします。
そして、立札には贈り主名(注文者名)の他に、お祝いの用途に合わせた「頭書き」を必ず記載します。
「頭書き」とは、お祝いの用途に応じた『お祝いの文言』のことです。「頭書き」を見れば何のお祝い事なのかが分かります。
就任祝いであれば、「祝御就任」「御就任御祝」などがあります。
花秘書では、お客様のご要望に応じて立札の「頭書き」「贈り主名(注文者名)」などはご用意致しますが、文字の配置やレイアウトパターン等の詳細指定はお受けしかねます。担当者が文字の配置やレイアウトのバランスを見てご用意致しますのでお任せください。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝いにおススメな胡蝶蘭とは

就任祝いの定番の花と言えばやはり胡蝶蘭です。胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という花言葉があります。この花言葉は、胡蝶蘭の花の形がチョウに似ており、ひらひら舞っているようにみえることから生まれたそうです。チョウがひらひらと舞いながら幸せを運んでくるという胡蝶蘭は、就任祝いに限らず、まさにお祝いのシーンにぴったりの贈り物と言えるでしょう。
また、胡蝶蘭が就任祝いにオススメな理由は他にもあります。その理由は、鉢植えに「根が張る」という意味があることです。「根付く=根付いて仕事をする」ことからいつまでも今の業績や地位が盤石のものでありますようにと願いを込めることができます。
就任祝いのように、会社から会社へ贈る法人のお祝い事には3本立や5本立のボリュームのある胡蝶蘭がオススメです。白色の胡蝶蘭には、相手の好きな色や、会社のコーポレートカラーに合わせたラッピングカラーを選ばれると良いでしょう。
また、かわいらしいリップ(白赤)やピンクなど色がついたものを贈っても喜ばれるでしょう。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝いにおススメな観葉植物とは

胡蝶蘭やフラワーアレンジメントがお祝いの贈り物として定番ですが、ここ最近は観葉植物を贈られる企業様も増えています。胡蝶蘭やフラワーアレンジメントと比べると少し華やかさには欠けますが、長持ちしインテリアとしても飾っていただけますし、またお手入れが楽なためお祝いの贈り物として人気の観葉植物は、就任祝いとしても人気があります。
人気の理由は他にもあります。観葉植物は鉢植えでお届けするギフトですが、鉢植えには「その場に根付く」という意味があることです。そのため就任祝いに観葉植物を贈ると「根付く=根付いて仕事をする」ことから今の地位を築き上げてきた方への経緯と、いつまでも今の業績や地位が盤石のものでありますようにと願いを込めることができます。
就任祝いにオススメな観葉植物は「幸福の木」という別名もあるドラセナや、「青年の樹」の愛称で呼ばれるユッカが縁起も良く、またお手入れもあまり必要がないためお祝いのギフトとして人気となっています。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝いにおススメなアレンジメントとは

フラワーアレンジメントも就任祝いに贈るにはオススメです。会社から会社へ贈るお祝い花としては、やはり胡蝶蘭が一般的になりますが、お花を受け取る側からしてみると、会社へたくさん届くお祝い花の中で、胡蝶蘭よりも色鮮やかで人目を惹くフラワーアレンジメントも、印象深くいいものです。
例えば、就任祝いの花を先方の会社のコーポ―レートカラーや、その人の好きなカラーで統一してお贈りするのも喜ばれるでしょう。コーポレートカラーにはその会社の理念やコンセプトが込められているものなので、たくさん届く白い胡蝶蘭の中に、御社ならではの粋な計らいがあれば、インパクトがあり先方の印象に残るでしょう。
他にも、女性のご就任の場合には、華やかなピンクを使ったアレンジメントや、「希望・常に前進」とポジティブな花言葉をもつ「ガーベラ」や「トルコキキョウ」も新たな門出となる就任祝いにぴったりのお花です。
職場やご自宅にお届けする場合はアレンジメントや胡蝶蘭が一般的ですが、お祝いの席で直接お渡しする場合には花束が向いています。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝い(社長就任)の挨拶文ポイント

社長就任を祝うあいさつ文のポイント
メッセージは、就任・昇進の正式な辞令発表後、1週間以内に届けたほうが良いでしょう。
メッセージ内容は、祝福の気持ちとともに、今後の社業繁栄と健康を祈る内容でまとめます。
定型句を使う場合でも、実際の状況にそぐわない内容は避け、相手にふさわしい内容を心を込めて考えましょう。

栄転を祝うあいさつ文のポイント
祝福の気持ちとともに、今後の社業繁栄と健康を祈る内容でまとめるのが一般的です。
栄転の際、異動をともなう場合には在籍中のお礼も忘れずに記載しましょう。
人事異動の祝賀状では、本人にとって喜ばしい異動の場合のみ送ります。

社長に就任した取引先の元専務へ宛てる場合には・・・
社長に値する人物・業績であることを明言し、最高位を得てさらに力量発揮することへの期待を寄せる文面を考えましょう。

社長に就任した知人へ宛てる場合には・・・
社長就任を機に一層の発展を念じた文面で送ると良いでしょう。

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝い(社長就任)の祝賀状あいさつ文例

社長就任のお祝いに祝賀状を送る場合
拝啓  ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび代表取締役社長にご就任なされましたとのこと、心よりお祝い申し上げます。
あなた様のご就任により、貴社のご発展はご隆昌に向かわれるものと確信いたしております。
まずは、略儀ながら書中をもってご祝詞申し上げます 。敬具

拝啓 ○○の候 貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて このたび株式会社○○の取締役社長に御就任なさいましたとのこと
心よりお祝い申し上げます。
なにかとご苦労も多いかと存じますが どうぞご自愛の上ますますご活躍なされますようお祈り申しあげております
まずは略儀ながら書中をもってお祝いを申しあげます。敬具

支店長就任のお祝いに祝賀状を送る場合
拝啓  ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび○○支店長にご栄転なさいました由、心よりお祝い申しあげます。
これまでの卓越したご経験とご実績を生かし、今後一層ご活躍をなされますよう心からお祈り申し上げます。
まずは、略儀ながら書中をもってご祝詞申し上げます 。 敬具

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>

就任祝い(社長就任)をもらったお礼状のあいさつ文例

社長就任のお祝いに返すお礼状の場合
拝啓  ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびの社長就任にあたりましては、ご丁重なるご祝辞を賜りまして誠にありがとうございました。
今後も、皆様のご期待に添えますよう、専心努力いたす所在でございますので
何卒、格別のご指導ご鞭撻を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら書中をもってお礼申し上げます。敬具

支店長就任のお祝いに返すお礼状の場合
拝啓  ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびは○○支店長就任にあたりまして、ご丁重なるご祝辞を賜りまして誠にありがとうございました。
今後も、皆様のご期待に添えますよう、専心努力いたす所在でございますので
何卒、格別のご指導ご鞭撻を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら書中をもってお礼申し上げます。敬具

就任祝い(社長就任 昇進)花を探す>